🌸38期生入団式🌸2023.5.3🌸

川越市や所沢市、狭山市他など近隣13チームから20名の入団生を迎える事が出来ました✨
入団式では元気な掛け声の行進と決意表明を見ることが出来ました。
入団式の後は1年生の紅白戦を行いました。
今後の成長がとても楽しみな38期生です。
36期生14名・37期生24名・38期生20名【合計58名】
3年間はあっと言う間!ド真剣に野球と向き合って下さい💪
私たちは埼玉県川越市の安比奈親水公園野球場をホームグランドとする中学硬式野球のクラブチームです。
TOP ≫
本日は安比奈グランドで今年最後の練習を行いました。
また、練習会には大勢のみなさんに参加して頂きありがとうございました。
練習会につきましては来年も予定しておりますので日程はこちらのホームページにてお知らせいたします。
来年もチーム一丸となり年明けは元気な姿で会いましょう。
皆さん、良いお年をお迎えください。
令和4年5月5日、川越ボーイズ第37期生の入団式を安比奈グランドで行いました。
今年は26名の新入団生を迎えることが出来、皆それぞれの目標を力強く挨拶しました。
中学生は心も体も一番成長する時期です。
目標に向かって精一杯努力し川越ボーイズでの2年半を身のあるものにして下さい。
がんばれ37期生‼︎
川越ボーイズ第34期生の卒団式をラ・ボア・ラクテで執り行いました。
17名の卒団生は川越ボーイズで過ごした2年半の思い出を立派に話し成長した姿を見せてくれました。
川越ボーイズで学んだ基本を忘れず、更なる飛躍を期待しています。
これから進む新たな舞台で思う存分発揮してください。
卒団おめでとう㊗️
本日は安比奈グランドで今年最後の練習を行いました。
また、練習会には大勢のみなさんに参加して頂きありがとうございました。
練習会につきましては来年も予定しておりますので日程はこちらのホームページにてお知らせいたします。
今年は新型コロナウイルスの影響で大変な一年でしたが選手達も力を付けてきた一年であったと思います。
来年もチーム一丸となり年明けは元気な姿で会いましょう。
皆さん、良いお年をお迎えください。
5月3日、晴天の中、川越ボーイズ第36期生入団式を行いました。
今年は14名の新入団生を迎え、これからの川越ボーイズでの活躍や将来について元気に発表してくれました。
これからは勉強と両立を図り、目標に向けてしっかり取り組んでください。
がんばれ36期生!
2021.2.28 第33期卒団式🎉
年末に行われるはずの第33期卒団式が新型コロナウイルスの影響で延期されていましたが、本日晴天の中、安比奈グランドで行われました。
今年は密を避け、屋外での実施となりましたが、嬉しさや悔しさがこみ上がる思い出。出会えた仲間、チーム、家族への感謝の言葉が溢れる笑顔の卒団式となりました。
『夢に向かって思いは一つ』次のステージでも川越ボーイズで学んだ事を忘れずに全力で挑め‼️
令和3年2月6日、晴天の中、新型コロナウィルス感染症予防対策を取りながらグランド開きを行いました。
例年とは違い簡素なかたちとなりましたが、ホームベース、一塁、二塁、三塁、マウンドの順にお米と塩で清め、グランドで今年一年の無事と安全を祈願しました。
2020年新1年生(35期生)入団
今年度は新型コロナウイルスの影響で活動を中止しておりましたが、学校の再開及び連盟からの通達により6月6日、川越ボーイズの活動を再開いたしました。
また、簡易的ではありますが、安比奈グランドにて35期生の入団式を行いました。
今年は川越市、狭山市、入間市の少年野球チームから29名の選手が入団しこれからのボーイズでの意気込みや野球が出来る喜びを感じていました。
まだコロナウイルスの対策を行いながらの活動になりますが、完全収束に向けもう一踏ん張り感染予防の徹底をお願いいたします。
2020年川越ボーイズ始動❗️
2020年1月5日、成田山川越別院にて2020年シーズンの必勝祈願を行いました!
必勝祈願後は安比奈グランドに戻り、首脳陣、選手、父母会の皆さんでグランドを清め、選手一人ひとりが今年の抱負をみんなの前で発表しました。
昼食は父母会の皆さんが用意して頂いたお雑煮をとてもおいしくご馳走になりました。ありがとうございました。
これからシーズンに向けたトレーニングが始まりますが怪我をしない体づくり、体力強化に励んで下さい。
今年も宜しくお願いいたします!
当日は、ポジション別に5班に別れて一緒に練習を行いました。社会人の野球選手のプレーを身近に見て、肌で感じる部分が多くありました。細かな指導から声だしまで多くを学ぶ機会となりました。
本田野球部の皆様ありがとうございました。
打撃(バント、ティー、フリー)
守備(個別、シートノック)
投手・捕手(ビッチング、キャチング、トレーニング、メンタル)
成田山川越別院本行院にてスタッフ、監督、コーチ、選手一同で今までの努力が最大限に発揮出来るように必勝祈願に行って参りました。その後、安比奈グランドに戻りグランド開きを行い、怪我なくナイスプレーが出来るようグランドを清め、父母会が用意して頂いた美味しいお雑煮を頂きました。
選手一同は身を引き締めて練習に取り組み、皆で喜び合える一年にしましよう!
33期生からユニホームが変わります。
川越ボーイズのチームカラーであるブルーを基調にデザイナーが厳選したとてもカッコいいデザインになっています。
是非、このユニホームを着て一緒に野球をやりましょう!
5月3日、安比奈グラウンドで、川越ボーイズ33期生の入団式が行われました。
今年は川越市、狭山市の少年野球チームから14名の選手が入団しました。
これから約2年半、高い志を持ち、練習や試合を全力で頑張っていきましょう!
2023年05月03日
まるで川ボーブルーの様な青空の下で第38期入団式が執り...
2021年12月25日
本日は安比奈グランドで今年最後の練習を行いました。 ま...
2021年02月25日
令和3年2月6日、晴天の中、新型コロナウィルス感染症予...
2021年01月11日
活動自粛中でありますが、本日川越成田山別院で必勝祈願を...
2020年12月12日
川越市内の小・中学校で新型コロナウイルス感染者が複数人...